親愛なる旅人さんへ
Ver.2.3——「白雪に潜みし影」へようこそ!
【補償内容】
アップデートメンテナンスに伴う補償:原石×300(メンテナンスは1時間につき、原石×60を補償いたします)
不具合修正に伴う補償:原石×300(補償内容は該当する補償メールをご確認ください)
【補償範囲】
アップデートメンテナンスに伴う補償:2021/11/24 07:00までに冒険ランク5に到達した旅人さん
Ver.2.3終了までにログインし、お受け取りください。
不具合修正に伴う補償:2021/11/24 07:00までに冒険ランク5に到達した旅人さん
2021/11/27 07:00までにログインし、お受け取りください。
補償は5時間以内にゲーム内メールにてお配りいたします。メールの有効期間は30日となります。お早めにお受け取りください。
【メンテナンス時間】
2021/11/24 07:00からおよそ5時間
【クライアント更新方法】
PC:ゲーム終了後、ランチャーを再起動し、「アップデート」をクリックするとゲームを更新できます。
iOS:App Storeにて「アップデート」をタップすると更新できます。
Android:ゲーム起動後、ポップアップウィンドウの提示に従って更新できます。(あるいは、Google Playにて「アップデート」をタップすると更新できます。)
PlayStation®4及びPlayStation®5:メニュー画面を開く-原神にカーソルを合わせる-OPTIONSボタンを押す-アップデートを確認するを選択すると更新できます。
インストールに問題が発生した場合、カスタマーサポートまでご連絡いただきますようお願いいたします。
【今回の更新内容】
一、新キャラクター
「花坂豪快・荒瀧一斗(岩)」(★5)
◇神の目:岩
◇武器:両手剣
◇稲妻城の花見坂で活動する「荒瀧派」の初代親分。なにっ!?荒瀧派なんて聞いたこともないだと?喧嘩売ってんのか、コラァ!?
◆荒瀧一斗は特殊な重撃仕様を持っている。通常攻撃の2段目と4段目の攻撃が敵に命中すると、「乱神の怪力」効果を獲得する。長押しで重撃を発動する時、乱神の怪力を所有していると、スタミナを消費しない「荒瀧逆袈裟」斬撃を発動できる。荒瀧逆袈裟の攻撃をするたびに乱神の怪力が1層消費される。最後の1層を消費すると、強力なとどめの一撃を繰り出す。乱神の怪力を所有していない時、スタミナを消費し、力強い左一文字斬りを繰り出す。
荒瀧一斗の元素スキル「魔殺絶技・岩牛発破!」は、敵を挑発し、攻撃を引き付ける岩べこ「丑雄」を投げつけることができる。「丑雄」は岩元素創造物とみなされる。敵に命中した時、ダメージを受けた時、または継続時間が終了する時に、荒瀧一斗に「乱神の怪力」を1層付与する。
元素爆発「最凶鬼王・一斗轟臨!!」を発動後、荒瀧一斗は「憤怒の鬼王」と化し、鬼王金砕棒で戦うようになる。この状態での通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない岩元素ダメージへと変わる。そして、各段階の通常攻撃が敵に命中すると、それぞれに1層の「乱神の怪力」を獲得できる。また、該当状態の荒瀧一斗は全元素耐性と物理耐性がダウンし、通常攻撃の攻撃速度がアップ、そして防御力を基準に攻撃力がアップする。
「雄々しき戎犬・ゴロー(岩)」(★4)
◇神の目:岩
◇武器:弓
◇海祇島軍隊の大将で、部下から厚く信頼されている。
◆ゴローの元素スキル「犬坂の遠吠え方円陣」は岩元素ダメージを与え、大将の旗指物を掲げる。大将の旗指物発動時、チームにいる岩元素タイプキャラクターの人数に応じて、領域内のフィールド上キャラクターに様々な強化効果を与える。
元素爆発「獣牙突撃陣形戦法」を発動すると、岩元素ダメージを与え、大将威儀の領域を展開する。該当領域は大将の旗指物と同じ効果を持ち、フィールド上キャラクターと共に移動する。大将威儀の領域は周期的に領域内の敵1体に岩元素ダメージを与え、領域内の結晶反応で生成した結晶の欠片1つをキャラクターの位置に引き寄せる。
◆限定★5キャラクター「花坂豪快・荒瀧一斗(岩)」、★4キャラクター「雄々しき戎犬・ゴロー(岩)」は、次回のイベント祈願にてピックアップ予定です。
二、新たな秘境
新たな秘境「熟眠ノ庭」
◇セイライ島に今の名前が付けられ、雷色に染められる前に、ここで静かに眠りについた庭園。その中の景色も変わることは永遠にないだろう。
◇開放条件:冒険ランク30以上かつ任務「離島脱出計画」をクリア
◆秘境に挑戦すると、「海染硨磲」、「華館夢醒形骸記」などの聖遺物を獲得できます。
セイライ島エリアに位置します。
三、新たな装備
1.新たな武器
「片手剣・シナバースピンドル」(★4)
◇この世のものとは思えない物質で作られた剣。これに宿る力は、龍さえも侵食する腐植の毒にも対抗できるだろう。
◆元素スキルダメージが防御力の一定割合分アップする。この効果は元素スキルでダメージを与えた後、短時間でクリアされクールタイムに入る。
◆イベント「白雪に潜みし影」期間中、「雪に生まれ」に参加し、「ドラゴンスパイン」エリアでの各挑戦をクリアすると、「片手剣・シナバースピンドル」を獲得できます。また、「スノースタンプメダル」や、もう一つの「神秘なメダル」を集めることで、イベント商店で該当武器の精錬材料と交換可能です。
「両手剣・赤角石塵滅砕」(★5)
◇かつての持ち主によると、これはあらゆる魑魅魍魎を打ち払うことのできる金剛杵——「赤角石塵滅砕金塗金嚼獅子」だそうだ。
◆キャラクターの防御力をアップする。通常攻撃及び重撃ダメージが防御力の一定割合分アップする。
◆限定★5武器「両手剣・赤角石塵滅砕」は、次回のイベント祈願にてピックアップ予定です。
2.新たな聖遺物
「華館夢醒形骸記」(★4・★5)
◇2セット:防御力がアップする。
◇4セット:この聖遺物セットを装備したキャラクターは、以下の状況において「問答」効果を獲得する。「問答」効果:フィールドで岩元素攻撃が敵に命中すると、0.3秒毎に1層のみ獲得できる。待機中の場合、3秒毎に1層獲得する。重ね掛けできる「問答」は最大4層までとなり、層数に応じて防御力と岩元素ダメージがアップする。6秒毎に「問答」効果を獲得していない場合は、1層失う。
「海染硨磲」(★4・★5)
◇2セット:与える治療効果がアップする。
◇4セット:この聖遺物セットを装備したキャラクターがチーム内のキャラクターに治療を行うと、治療によるHP回復量(HP上限を超えた回復量も含む)を記録する海染の泡を生成する。海染の泡は3秒継続する。継続時間終了時、海染の泡は破裂し、周囲の敵に記録した回復量の90%分のダメージを与える(このダメージは感電や超電導などの元素反応と同じように計算されるが、元素熟知、キャラクターLv、または元素反応のダメージアップ効果の影響は受けない)。海染の泡は3.5秒毎に1回のみ生成可能。海染の泡が記録できる回復量は最大30000までとなり、HP上限超過分の回復量を含む。チーム内で、海染の泡は同時に最大1つまで存在できる。この聖遺物セットを装備したキャラクターは待機中でも、この効果を発動できる。
◆稲妻のセイライ島エリアに位置する新たな秘境「熟眠ノ庭」に挑戦すると、上記の聖遺物セットを獲得できます。
四、新イベント
イベント「白雪に潜みし影」:イベントに参加し、限定武器「片手剣・シナバースピンドル」を獲得
イベント期間中、イベント「白雪に潜みし影」から「雪に生まれ」に参加し、「ドラゴンスパイン」エリアでの各挑戦をクリアすると、「片手剣・シナバースピンドル」を獲得できます。また、「スノースタンプメダル」や、もう一つの「神秘なメダル」を集めることで、イベント商店で限定武器の精錬材料、知恵の冠、武器突破素材、天賦育成素材、大英雄の経験、モラ、仕上げ用魔鉱などの報酬と交換することができます。
【開催期間】
イベントストーリー開放時間
第一幕「氷雪の過去」
2021/11/25 11:00 ~ 2021/12/13 4:59
第二幕「暗然たる影」
2021/12/01 5:00 ~ 2021/12/13 4:59
第三幕「埋もれた秘密」
2021/12/04 5:00 ~ 2021/12/13 4:59
イベント商店開放時間
「特訓報酬」商店
2021/11/25 11:00 ~ 2021/12/20 4:59
「冒険報酬」商店
2021/12/01 5:00 ~ 2021/12/20 4:59
【参加条件】
冒険ランク20以上かつ魔神任務「涙のない明日のために」をクリア
白亜の章 第一幕 「旅人観察報告」及びジョエルからの任務「雪山迷走」をクリア
※イベント期間中、アルベドの伝説任務「旅人観察報告」は、期間限定で冒険ランク20以上、かつ「伝説の鍵」消費なしで開放可能になります。
五、新ストーリー
1.新たな伝説任務
荒瀧一斗の伝説任務——天ノ牛の章・第一幕「赤金魂」
◆「天ノ牛の章」開放時間:
2021/12/14 19:00より開放
◆任務開放条件:
冒険ランク40以上
魔神任務 第二章・第三幕「千手百目の浮世」をクリア
かつ伝説任務 睡竜の章・第一幕「春草や、戦の後の夢の迹」をクリア
2.新たなデートイベント
「デートイベント・4」
デートイベント・ゴロー 第一幕「犬大将の特別行動」
デートイベント・北斗 第一幕「南十字が輝く時」
◆開放時間:
2.3バージョンアップ後より開放
◆開放条件:
●デートイベント 北斗・第一幕:
冒険ランク30以上
魔神任務 第二章・第三幕「千手百目の浮世」をクリア
●デートイベント ゴロー・第一幕:
冒険ランク40以上
魔神任務 第二章・第三幕「千手百目の浮世」をクリア
かつ伝説任務、睡竜の章・第一幕「春草や、戦の後の夢の迹」をクリア
六、新たな便利アイテム
「四方八方の網」
「四方八方の網」を使って世界探索中に動物を捕獲できます。「四方八方の網」はその外形を捉え、動物を具現化することができます。
「四方八方の網」を媒体にして具現化した動物は、「塵歌壺」に配置できます。
しかし、若紫の「四方八方の網」にはまだ欠点があるため、外形を捉えることができない動物もいます。
「四方八方の網」で捕まえられる動物は、図鑑で網状のマークが表示されます。
一部の任務では、動物を捕獲することはできません。
◆イベント・「万端珊瑚事件簿・犬武者」終了後は、関連する世界任務をクリアすると、NPC若紫から便利アイテム「四方八方の網」を獲得できます。
◆「四方八方の網」の獲得期間:
2021/12/20 05:00より開放
◆「四方八方の網」の獲得条件:
「塵歌壺」システムを開放
魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」をクリア
世界任務「四方八方の網」をクリア
七、新たな敵
「黄金王獣」
◇獣域ウルブズの王。
攻撃が命中すると、チーム全員は「侵蝕」効果を受け、持続的にHPを失う。
鶴観エリアに位置します。
八、その他
● 仕様
1. 新レシピ:
○稲妻「志村屋」:「うな茶漬け」、「五宝漬物」、「緋櫻えびせんべい」
○ゴローオリジナル料理:「常勝伝説」
○荒瀧一斗オリジナル料理:「強者の道のり」
2. 「天地万象」と「心弾む記憶」に新たなアチーブメントを追加。
3. 新たな名刺の飾り紋:
○「紀行・白英」:紀行報酬で獲得。
○「ゴロー・悠犬」:ゴローの好感度がLv.10に到達後獲得。
○「一斗・鬼顔」:荒瀧一斗の好感度がLv.10に到達後獲得。
4. 新たな調度品:遊戯装置-「ダッシュリズム」、「絆の時」など
○遊戯装置-「ダッシュリズム」
マルが念入りに仕上げた調度品キット。「起動パネル」と「終点リング」を組み合わせたもの。「起動パネル」を操作することで、タイムトライアルゲームをプレイできる。「終点リング」に足を踏み入れると、自動的にタイマーが終了する。また、「起動パネル」でゲームの記録も確認可能だ。
○「絆の時」
上質な「萃華材」で作られた奇妙なフレーム。外景の力を込めた染料の中にキャンバスが浸かり、繊細な質感と、唯一無二の奇妙な能力を秘めている。旅人がペイントフレームと共鳴した後、記憶の中の大切な瞬間をキャンバスに再現することができる。
5. 塵歌壺の「仲間招待」機能に新たな仲間を追加:パイモン
6. セットの回収機能を改善しました。塵歌壺の中から、指定のセットの欠けた調度品をまとめて回収できます(該当調度品が他のセットに配置中の場合を除く)。
7. バッグ-聖遺物画面、キャラクターの聖遺物切り替え画面において、聖遺物のデフォルトの並び順を調整しました。調整後の並び順は、品質順>Lv順>セット>種類>サブステータス数の順となります。
8. 聖遺物獲得画面でロック機能を追加しました。
9. バッグ内の一部キャラクター育成素材において、入手方法の「スターダスト交換」を押すと、スターダスト交換ページに移動できるようになりました。
10. 「深秘の聖遺物箱」を使用後、獲得画面で聖遺物の詳細を確認できるようになりました。
11. ロード画面のヒントを追加しました。
12. マルチプレイ中、チームメンバーがチームから離れた時、チーム内のキャラ編成はマルチプレイ開始前の状態に応じて入れ替わるようになります。
13. 深境螺旋
第11層の地脈異常を調整しました。
•キャラクターの与える岩元素ダメージ+60%。
•キャラクターの与える物理ダメージ+60%。
深境螺旋第11層、第12層に出現する敵を調整しました。
2.3バージョンアップ後の深境螺旋初回リセットから、3期の「淵月の祝福」は以下のとおりとなります。
第1期:
萃煉の月
結晶反応による結晶の欠片を獲得すると、萃煉を1層獲得する。萃煉:フィールド上キャラクターの与えるダメージ+8%、持続時間10秒、最大3層まで。3層の萃煉効果を持つキャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得すると、衝撃波を発動し、周囲の敵に確定ダメージを与える。この方式での発動は3秒毎に1回のみ。
第2期:
霊石の月
フィールド上キャラクターの近くに岩元素創造物がある場合、重撃ダメージ+30%、重撃によるスタミナ消費-50%。
第3期:
純色の月
キャラクターが通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発により、敵に元素ダメージを与えた後、チーム全員の該当元素ダメージ+10%。該当淵月の祝福による元素ダメージアップ効果が100%に達するまで、3秒毎に該当元素ダメージが10%アップする。キャラクターが上記方式で敵に他の元素ダメージを与えると、獲得した元素ダメージアップ効果はクリアされる。
●キャラクター
1. 「無邪気な知恵・煙緋(炎)」、「忍びの里の貉・早柚(風)」、「黒羽鳴鏑・九条裟羅(雷)」にそれぞれ新たな待機モーションを1つ追加しました。
●その他
1. キャラクターと敵のスキルダメージ、元素反応、装置や物などによるダメージに上限を追加しました。1回のダメージにつき、最大9999999までとなります。
2. RazerデバイスのRazer Chroma™ RGB機能に対応可能となりました。Razer Chroma™ RGB対応のRazerデバイスをご利用してゲームをプレイしている旅人さんは、Razer SynapseのバージョンをVer.3.6.515以降にアップデートしてから、Razer Synapseを起動することで、デバイスのRazer Chroma™ RGB機能を有効化にすることができます。
【調整&改善】
●キャラクター
1. キャラクター「渡来介者・トーマ(炎)」の一部待機モーションにおいて、団子の消失するタイミングを改善しました。
●敵
1. 水フライムによる水球攻撃の追尾能力を下げました。
2. 水フライムの水球攻撃と、岩フライムの岩棘攻撃の中断能力を下げました。
3. フライムが石化及び凍結状態で倒された際の爆発演出を改善しました。
4. 獣域ハウンドがノックバックされた時の移動距離を短くしました。
5. 遺跡機兵の凍結状態時のテクスチャー表現を改善しました。
●音声
1. 一部キャラクター、および一部任務の日本語版/韓国語版/英語版ボイスを調整・改善しました。
2. 便利アイテム「鏡花の琴」を演奏する時の音色を改善しました。
3. 日本語においては以下の音声の不具合修正&調整を行いました。
•キャラクター「渡来介者・トーマ(炎)」の一部プロフィールボイスが正常に再生されない不具合を修正しました。
•キャラクター「白亜の申し子・アルベド(岩)」の一部プロフィールボイスを改善しました。
•魔神任務 第二章 第二幕において、パイモンの一部セリフを調整しました。
•伝説任務「琉金の章」において、一部NPCのセリフを調整しました。
●その他
1. 「稲妻」地域アウタケ平原エリアにある一つの「若雷の結界」の中で、「雷櫻の枝」を追加しました。
【不具合修正】
●任務
1. 「鶴観」エリアのNPCであるイペが登場した後、一定の確率でイペと会話ができない不具合を修正しました。
2. 世界任務「戸口の掃除」を引き受けた後、ゲームにログインするとブラックアウトが発生する不具合を修正しました。
3. 一部の任務において、任務に関連する野生生物のドロップアイテムに異常が発生していた不具合を修正しました。
●秘境
1. 一部の秘境において、キャラクターが特定の敵の上にいる時、一定の確率で着地できない不具合を修正しました。
2. 秘境「砂流ノ庭」の「煉武秘境:流砂の葬 III」に挑戦したとき、一部の敵を倒してからサーバーに再接続すると、残りの敵が出現しない不具合を修正しました。
●マルチプレイ
1. マルチプレイから退出した際、「鶴観」エリアの開放済みワープポイントが、一定の確率でマップに表示されない不具合を修正しました。
2. マルチプレイにおいて、キャラクター「キラキラアイドル・バーバラ(水)」が複数体で同時に元素爆発を発動したとき、HP回復の効果が一回しか発動しない不具合を修正しました。
●キャラクター
1. キャラクター「旅人・蛍」の一部釣りアクションに異常が生じる不具合を修正しました。
2. キャラクター「真珠の智・珊瑚宮心海(水)」が元素爆発を発動した際、一定の確率で、待機中のキャラクターのHP回復回数が珊瑚宮心海の通常攻撃の命中回数より少なくなる不具合を修正しました。
3. キャラクター「『異世界の救世主』・アーロイ(氷)」が遠くに向かって元素スキルを発動したとき、生成した冷凍爆弾が高頻度で移動してしまう不具合を修正しました。
4. キャラクター「『異世界の救世主』・アーロイ(氷)」の元素スキル「凍てついた大地」の冷凍爆弾が、小さな仙霊などのエフェクトを遮ってしまう不具合を修正しました。
5. キャラクター「一心浄土・雷電将軍(雷)」のプロフィール-ボイスの一部項目が、想定しない順序になっている不具合を修正しました。
6. キャラクターが壁の近くでパイモンのメニュー画面を開くと、キャラクターのモデリングに異常が生じる不具合を修正しました。
7. キャラクターが戦闘不能になった瞬間に武器を切り替えると、復活した後、該当キャラクターの武器モデルが表示されない不具合を修正しました。
8. キャラクターが風の翼を展開した後、風の翼より下側の画面に異常な揺れが発生する不具合を修正しました。
9. 特定の状況において、チームを切り替えた時、以前いた場所にワープしてしまう不具合を修正しました。
●敵
1. ファデュイ・デットエージェントのダッシュ攻撃が中断されたにもかかわらず、キャラクターにダメージを与えてしまう不具合を修正しました。
2. キャラクターが遺跡重機、遺跡守衛、または他の一部の敵と同時に戦うとき、キャラクターの攻撃が一定の確率で常に遺跡重機、遺跡守衛を優先的に自動ロックオンしてしまう不具合を修正しました。
3. 獣域ウェルプ・獣域ハウンドの一部攻撃が、キャラクター「無冠の龍王・北斗(雷)」の元素スキル「浪追い」における、受けた攻撃の回数にカウントされない不具合を修正しました。
●武器
1. 一部の法器(武器)で、ページをめくるアニメーションを中断した時、アニメーションに異常が発生する不具合を修正しました。
2. マルチプレイ中、付近の敵が1体のみであった場合、武器「昭心」の発射した昭心法珠が一定の確率で敵に4連続の攻撃を与える不具合を修正しました。
●システム
1. PS4® DUALSHOCK™4またはPS5™ DualSense™ ワイヤレスコントローラーに切り替えた時、一部のボタンアイコンが正しく表示されない不具合を修正しました。
2. PCとPlayStation®5の間で、DualSense™ワイヤレスコントローラーの振動の大きさが異なるという不具合を修正しました。
●音声
1. 一部キャラクターの韓国語版ボイス、および一部敵の英語版ボイスの不具合を修正しました。
2. チームメンバーのHPが低い状態の時、キャラクター「真珠の智・珊瑚宮心海(水)」の戦闘不能ボイスが誤って再生される不具合を修正しました。
3. キャラクター「渡来介者・トーマ(炎)」のプロフィール-ボイス画面において、一部の日本語版ボイスが正常に再生されない不具合を修正しました。
4. 一部の任務進行中、戦闘音楽が消えてしまう不具合を修正しました。
5. 7.1chサラウンドに設定した場合、「鶴観」「ドラゴンスパイン」などのエリアにおける一部のシーンについて、音声が消えてしまう不具合を修正しました。
●その他
1. 冷凍タル爆弾が爆発したときの氷霧によるダメージが、環境の難易度(世界ランクや地域の危険度など)によって変化しない不具合を修正しました。
2. 高頻度で結晶反応を起こしたとき、結晶の欠片のドロップに異常が生じる不具合を修正しました。
3. 「稲妻」地域において、鳴神大社にある一部エリアでアイテムを正常に拾えない不具合を修正しました。
4. オープンワールドの一部地形が正常に表示されない不具合を修正しました。
5. 便利アイテム「雷のトレジャーコンパス」の鍛造に必要なモラ数が想定外の値となっている不具合を修正しました。誤った値である500から、正しい値の50,000に修正されました。
6. 特定の状況において、「稲妻」地域オイナ海岸エリアにある宝箱(若雷结界の中)を獲得できない不具合を修正しました。
7. 世界探索において、「萃華の木」以外の木を伐採する際、キャラクターが木に近づいて攻撃すると、最初の一撃が当たらないという不具合を修正しました。
8. 一部言語の翻訳と表示を修正し、テキストのローカライズを改善しました(実際の効果には影響を及ぼしません。旅人さんは パイモンの画面->オプション->言語 にてご利用の言語を変更することで、ご確認いただけます)。日本語においては以下のテキストを調整&改善いたしました。
◆キャラクター「蒲公英騎士・ジン(風)」、「黒羽鳴鏑・九条裟羅(雷)」の一部の命ノ星座効果のテキストを改善しました(実際の効果には影響を及ぼしません)。
◆キャラクター「一心浄土・雷電将軍(雷)」の一部天賦のステータス詳細画面にある誤字を修正しました(実際の効果には影響を及ぼしません)。
◆一部世界任務におけるセリフを改善しました。
◆「夢乃花」の組み合わせ画面にあるテキストを改善しました。
◆一部書籍、武器及び聖遺物ストーリーのテキストを改善しました。
◆一部の魔物に関するチュートリアルのテキストを改善しました。
◆一部テキストの誤字を修正しました。
◆一部日本語の漢字のフォントを調整しました。
※この作品はフィクションであり、実在する人物・団体・組織・事件等とは一切関係ありません。